問題点
- 既設の塗床があちこちで剥がれや摩耗を起こしていて、みすぼらしい状態だった。
- 旧塗膜が剥がれることにより、食材に混入する恐れがある。
- 水が溜まったりなど、厨房としては不衛生な状態となっていた。
- 厨房機器の撤去から塗床をして、更に機器の復旧してほしい。
|
|
施工概要
施工条件 | 土日を利用して園児のこないときに床の改修工事を進めてほしい。 |
---|---|
塗床材 | タフクリートSD(ABC商会) |
塗料の性能 | 野菜洗浄や盛付け室、通路など適度な防滑性と耐荷重性が優先的に求められる部位により効果を発揮します。また、適度な防滑性ですべりにくく、スリップ事故を未然に防ぎます。 |
主な適用場所 | 熱水接触頻度が少ない部位、盛付け室、通路など |
工法 | タフクリートSD工法 |
塗床改修の流れ
施工前
機材撤去後施工前
養生
研磨
カッター入れ
施工中
完成
機材戻し
動作確認
施工後の改善点
- 既設の塗膜をすべて剥がして施工したので、耐久性の高い塗床に仕上がった。
- 塗膜の剥がれによる破片の食品への混入の恐れがなくなった。
- 水が溜まらなくなって衛生的になった。
- 業務終了後の清掃がとても楽になった。