ゴルフ場レストラン厨房の床塗装(塗床)工事|栃木県藤岡市 作業場の床改修工事(タフクリートMH)

ゴルフ場レストラン厨房の床塗装(塗床)工事|栃木県藤岡市 作業場の床改修工事(タフクリートMH)

問題点

  • ゴルフ場レストランの厨房において、洗浄機の入れ替えに伴い、急遽床の塗装工事が必要となった。
  • 洗浄機の据え付け後では適切な床塗装が困難になるため、設置前に床のリニューアルを実施したい。
before
after

施工概要

施工条件 ■工事期間をなるべく短縮したい。
■洗浄機から漏れる熱水に耐え、剥がれにくい塗床材を使用してほしい。
■業務用洗剤にも強い耐性を持つ塗床材を採用してほしい。
■周囲をしっかり養生し、安全かつ丁寧な施工を行ってほしい。
塗床材 タフクリートMH(ABC商会)
塗料の性能 この塗料は、熱水や蒸気洗浄による膨張・収縮に耐え、剥がれにくい床を実現します。業務終了後に工事を開始し、翌朝には通常営業が可能になる迅速な施工が特徴です。
主な適用場所 学校給食センター、食品工場、飲食店厨房、調理場、冷凍(下限-30℃)、冷蔵庫、熱水洗浄、蒸気洗浄を行なう床など
工法 タフクリートMH工法

塗床改修の流れ(タフクリートMH施工)

タフクリートMH工法 を採用し、以下の流れで施工を行いました。

①施工前の準備

②下地処理

既存の床塗膜を剥がし、施工面を整えていきます。

③タフクリートMHの塗布

④完工・仕上げ

施工後の改善点

✅既存の床塗装は耐熱性がなかったのでボロボロに剥がれていたが、熱水で剥がれない床が完成した。
✅塗膜が剥がれなくなったので、衛生面が格段に向上した。

YouTube動画

塗床事例カテゴリの最新記事