|
【墨田区向島で資材倉庫に床塗装(塗床)工事を実施】
新築工事で資材倉庫の事務室にカラートップDLを施工しました。車庫にビューコートを施工しました。
1.床塗装(塗床)材料の使い分け
【軟質ウレタン樹脂のカラートップDL】
事務室には、ソフトで歩行間の良いウレタン樹脂系のカラートップDLを施工しました。
カラートップDLはゴム状弾性があり、長尺塩ビシートよりソフトな歩き心地で事務所に最適です。
【硬質ウレタン樹脂のビューコート】
車庫には、硬くて丈夫な硬質ウレタン樹脂系のビューコートを施工しました。
自動車の駐車場や各種工場、カーディーラーの整備工場に良く用いられている塗床材です。
2.床塗装(塗床)の機能
今回の塗床を施工することにより、得られるメリットには次のようなものがあります。
1.コンクリートからの発塵が防げる。
床がコンクリートのままですと、人や自動車が通行するたびにコンクリートからホコリが出て備 品に付着してしまいます。
2.シームレス(継ぎ目がない)長尺塩ビシートのような継ぎ目がないので汚れにくい。
3.ソフトな歩き心地。
4.クラックの発生を予防できる。
ウレタン樹脂は柔らかく伸びが期待できるので、コンクリートに入ったクラック(ひび割れ)をある程度防止します。
5.オイルのコンクリートへの浸み込みを防止できます。
6.美しい仕上がり。ウレタン樹脂の持つやわらかなイメージでお好みの色に塗ることが出来ます。
参考動画を用意しました。
【倉庫床塗装現状復旧工事編】
【倉庫床段差補修編】
施工内容 | 床塗装(塗床)ウレタン樹脂 |
---|---|
建築形態 | 資材倉庫 |
施工地域 | 東京都墨田区向島 |
工期 | 4日間 |
施主 | 倉庫オーナー様 |
お問合せの種類 | 弊社WEBサイトより |
担当者 | 永井健司(ながいけんじ) |
担当者からのコメント | 同じウレタン樹脂系の塗床材でも、ゴムのように柔らかいものと、カチカチに硬いものがあります。まことに不思議ではありますが、うまく使い分けることにより素晴らしい機能を発揮してくれます。使い方の達人になりましょう。お手伝いをさせて頂きます。 |
担当者写真 |
|
施工手順
手順①. 下地処理:コンクリート床研磨
手順②. プライマー
【光コーティングの解説】コンクリートに刷り込むようにして塗布します。
手順③. 中塗り
【光コーティングの解説】ウレタン樹脂に細かい硅砂を混ぜたものを刷り込むようにして塗布しています。
手順④. 上塗り
【光コーティングの解説】ウレタン樹脂を均一に塗り付けます。塗り付けるというよりは流す感じです。
【光コーティングの解説】コンクリート床表面にはレイタンスという脆弱な層があります。これを研磨して取り除きます。プライマー(下塗)前の作業です。