|
【埼玉県蕨市でスーパーマーケットの耐熱塗床を施工(タフクリートMH)】
1.スーパーマーケットの厨房(作業場)の塗床材に求められる性能とは?
スーパーマーケットの作業場は食品を加工したり、調理したりする一種の厨房のようなものです。
寿司、惣菜、精肉、鮮魚、青果、ベーカリーの作業室等があり、それぞれの作業環境に応じて滑り止めを付けたり、付けなかったりします。
寿司、惣菜、精肉、鮮魚は頻繁に水が流れる、油で滑る、水洗いするなどの作業内容の特性の為、滑り止めにします。
一方、青果やベーカリーは平滑(フラット)が多いです。床に落ちた小麦粉や野菜を清掃するとき滑り止めに引っかかって清掃しにくくなるからです。
また、惣菜作業室のように、フライヤー(揚げ物装置)などから、サラダ油などが床にこぼれて滑る場合は高温のお湯で洗浄したりすることも多いので、滑り止めと耐熱性があると良いと思います。厨房で傷んでいる部位ナンバー1が、惣菜作業室のフライヤーの前です。
2.スーパーマーケットの厨房の塗床材選び
イニシャルコストを抑えるには、汎用品で安価な、エポキシ樹脂系塗床材の2mm程度が使用されます。仕上がりもキレイで清掃性もよいです。欠点があるとすれば、大きな耐熱性はありませんので、熱水がこぼれる部位や高温水で洗浄するなど特殊な使い方があると早期に不具合が発生し、穴が開いたり、剥離したりすることがあります。
耐熱性が必要とされるところがある場合は、最低でもその影響するエリア+アルファを耐熱性塗床材で施工することが大切です。
やはり、どの作業場ではどのような使用方法をされるのか、また清掃がどのように行われるのかまで踏み込んで知っておくことが大事です。
3.塗床のお悩み相談
上記のように、お客様の使い方、清掃の仕方を知って、塗床の機能をマッチングさせることが、長持ちさせる塗床を施工する上で大切です。
また、お客様の使い方により、塗床材が特に早期に不具合を来しそうな場合には、お客様に使い方のアドバイスをさせて戴くこともございます。
塗床は不具合を来すことなく、長く使っていただくことが理想と考えるからです。その点で、何を使うかを決定することが最も大事です。
参考動画を用意しました。
施工内容 | スーパーマーケット厨房の塗床工事 |
---|---|
建築形態 | スーパーマーケット |
施工地域 | 埼玉県蕨市 |
工期 | 1日 |
施主 | スーパーマーケット施主様 |
お問合せの種類 | ご紹介 |
担当者 | 永井健司(ながいけんじ) |
担当者からのコメント | 塗床工事は、高機能性を持つ塗床に仕事をさせる目的で施工されます。従って、お引渡し後に性能を十分引き出すこと、より快適にお使いいただけること、知っていれば塗床材を傷めずにご使用いただけることをお伝えすることを使命と考えています。 |
担当者写真 |
|
施工手順
手順①. 下地処理
手順②. 立上りの塗装
【光コーティングの解説】巾木立上りをタフクリート巾木用カラーで塗装します。
手順③. タフクリートMHの材料均し
【光コーティングの解説】タフクリートMHの材料を均等に均していきます。
手順④. タフクリートMH押さえ
【光コーティングの解説】均し終えたタフクリートMHを均一に押さえていきます。
手順⑤. 仕上がり
【光コーティングの解説】タフクリートMH施工完了です。
【光コーティングの解説】床コンクリートを研磨、グレーチング周り及び壁際にカッターで切り込み、さらに5mピッチで縦横のカッター切り込みを入れる