投稿

東京都台東区の和食料理店 にて厨房の床塗装(塗床)現場調査

緊急事態宣言期間中、休業や時短をしている飲食店からの問合せが非常に多くなってきている今日この頃。

今回 ご紹介させて頂く現場もこのタイミングで床塗装のメンテナンスを検討されている台東区の和食料理店さまです。

お悩みは厨房の床塗装の剥がれ。

厨房の床塗装の剥がれ

床塗装の剥がれもさることながら、悩みの種は床コンクリートの水勾配が非常に悪く水が溜まってしまうとの事。

このような現状をしっかりと鑑みたうえで、排水溝の状況に最適な塗床材、および工法をご提案をさせて頂きます!

床塗装チャンネル

東京都足立区の老人ホーム 厨房にて床塗装工事

我々がご依頼を頂戴するジャンル(業種)は多種多様です。

厨房といっても飲食店から旅館、
学校などさまざま。

今回 ご紹介させて頂く床塗装現場は老人ホームの厨房です。

既存の床コンクリートの状態は、床塗装が摩耗して塗膜がなくなっている状態でした‥。

老人ホーム厨房の剥がれた床

厨房内はスタッフさんの歩行頻度が高いのでこういった摩耗や剥がれが良く見られます。

しかしながら そのあたりの現場の状況をしっかりとイメージして、施工する側が最適な塗料を使って施工出来れば、また違った結果になるのは言うまでもありません。

施主様のお気持ちを考慮して、いかに価値を創造できるか

この気持ちを持って、しっかりとご満足頂けるよう施工して参りたいと思います!

東京都内の唐揚店にて剥がれてしまった厨房床塗装の現場調査

最近 目に付く唐揚屋さん。

ここ最近はファミレスなどでもテイクアウトで唐揚を扱う店が増えたり、唐揚専門店がオープンしたりと何かと目に付くようになりました。

そんな”唐揚需要”が広まりを見せる中、店舗内の床メンテナンスも比例して多くなってます。

そこで 今回 ご紹介させて頂く床塗装現場は、都内の唐揚げ店舗。

「厨房床塗装が施工早々に剥がれて困っている‥」

との事で相談がきました。

現場調査させて頂くと、既存の床は薄膜のウレタン床塗装で施工してある模様。

しかしながら、厨房は厨房用の厚膜タイプの床塗装で施工する事が基本。その為、床塗装材がいたるところで剥がれている状態でした‥。

唐揚店の剥がれてしまった厨房床塗装

基本を忘れてしまった施工は、結果的にはお客様に多大なる迷惑をかけてしまいます。

今回も、現在の厨房環境をしっかりと鑑みた上で、

  • どの塗床材が最適か
  • 塗床材の性能が最大限に発揮しやすい工法はどれか

など徹底的にお客様へ説明した上で施工を進めていきたいと思います。

厨房床の水漏れをパテを使って防水性を高める補修

厨房の床といえば、様々な原因によって劣化が激しくなってしまう箇所ですよね。

特に良く見受けられる現象として、床コンクリートの水漏れ。

こちらの現場は、厨房の床から階下に水漏れを引き起こしていました。

水漏れの原因は、排水溝先の配管。

今回は 排水溝を埋め、床と立ち上がりのコーナーをパテでRを取り防水性を高める補修を行いました。

パテ補修(排水溝)

これから床塗装にするにあたり、下地の状態が悪い状態で施工を進めてしまうと、仕上がり後の耐久性に問題が起きかねません。

ですので、徹底した下地処理がとても重要になります。

床塗装チャンネル

東京都内のパスタ専門店の厨房にて特殊床塗装

コロナ禍に伴う緊急事態宣言や飲食店の時短営業などで、この間に床のメンテナンスを済ませておきたいという相談が増えています。

ちょっと前の事例になるのですが、今回 ご紹介させて頂くのが東京都内で施工を行ったパスタ専門店の厨房。

パスタ屋さんも熱湯や油などの使用頻度が多いので、どうしても厨房の床が傷みます。

パスタ屋厨房の床

年末の休日を利用して塗床(特殊床塗装)で塗り替えました。

パスタ屋厨房の特殊床塗装

「クリーンな厨房に生まれ変わって良かった」とオーナー様からお褒めの言葉を頂戴した次第です!!

床塗装チャンネル

厨房床のコンクリートを若返らせる塗床工事

今回 ご紹介させて頂くのは、厨房の床塗装工事の様子です!!

写真は50年以上経過した厨房の床コンクリート。

劣化した厨房の床コンクリート

ご覧の通り ひび割れが発生したりなど、かなり年季が入っているのがお分かり頂けるかと思います。

このひび割れている老朽化したコンクリートを若返らせるために、劣化の状況に併せた床塗装(塗床材)を施工します。

ちなみに、床に仕上げをし補強するのは塗床材のみ。

最近は化粧品でお肌を若返らせる「エイジング化粧品」なるものが流行っていますが、まさに床もエイジングしていくことが非常に重要!!

人間も床も若返りはとっても大切なんです(笑)

床塗装チャンネル

東京都内のパスタ屋さん厨房の床塗装工事

今回 ご紹介させて頂くのは、東京都内のパスタ屋さんの厨房床塗装工事の様子です!!

タフクリートFL(水性硬質ウレタン塗床材)

こちらは床塗装後の写真ですが、タフクリートFL(水性硬質ウレタン塗床材)で仕上げました。

更に ピザ生地を作るところはフラットにして、
粉の掃除を容易にします!

塗床工事は単に耐久性や美観を良くするだけでなく、いかに仕上がり後の床の使われ方をイメージ出来るかも大事

今回もピザが出来上がるまでの工程をしっかりとヒアリング、更に実際に作っている時の話などを現場スタッフに聞いて施工を進めさせて頂きました!!

床塗装チャンネル

厨房の段差解消に伴う塗床工事

我々の施工現場で一番多いのは厨房といっても過言ではありません。

そんな厨房の床塗装で一番注意を払わなければいけないのが、機器下の床の状態なんです。

様々なタイプの機器(重機とも言える)をどかすと、コンクリートが腐食していたり、無理に動かしてえぐれていたりしているケースがあります。

機器下の床の劣化状態

すると床面に段差が出来るわけですが、その段差を修正しなければいけない時にはエポキシ系樹脂モルタルを使用するのが適切。

エポキシ系樹脂モルタルの塗装

ちなみにモルタルはすぐには乾燥しないので、営業を止める事が出来ない時間勝負の現場ではあまり適していません。

ただ床の段差を解消するだけでなく、様々な環境に応じた塗料、および工法を求められるのが床塗装の現場なんです!

床塗装チャンネル

東京都千代田区の中華料理店厨房にて床塗装工事

今回 ご紹介させて頂く現場は、東京都千代田区の中華料理店厨房。

まずは施工前の床の状態をご覧下さい。

中華料理店の劣化した床

中華料理屋さんの厨房はまるで戦場を思わせるような雰囲気だけあって、熱湯や油などが繰り返し床に流れ込み、水溜まりが出来たりしてダメージが蓄積する傾向にあります。

しかしながら、このように劣化した状態でもここまでキレイに施工可能!

中華料理店の劣化した床の床塗装後

ちなみに 今回使用している塗床材は滑り止付きの塗料『ケミクリートE#1316』を採用。

オーナー様が悩まれていた水溜まりもバッチリ解消して、お掃除が数倍楽になるはずです!!

床塗装チャンネル